こんにちは。
けいこです。
在宅ワークで頑張っていくためにブログを書き始めました。
よろしくお願いします。
あなたは、商品を販売する仕組み”マーケティング” をご存じですか?
マーケティングとは?

一言でいうと
「商品やサービスを売れる仕組みを作る事です」
最終的にマーケティングがうまくいくと営業活動をせずに商品が売れるようになります。
世の中にはたくさんの商品・コンテンツ・サービスなどがあります。
販売されている商品に興味があったり、購入を検討される方を分類すると下記の
3種類の層に別れます。
①すぐに欲しい人
②興味はあるけど特に必要のない人
③まったく興味がない人
3種類の方々に、それぞれどうやって商品をアプローチするかがカギになります!
なぜなら、①の興味がありすぐに欲しいかたは、すぐにでも購入されるかもしれません。
しかし、②と③の方には、違う方法で、アプローチすることがお勧めなのです。
人は、必要性と緊急性がないと購入するとうい行動に結びつかいないからです。
ずばり、必要性とは→どうしてもないと困るもの
緊急性とは→急に必要になってしまい、ないと困るもの
そこで、②興味はあるけど特に必要のない人 には、
必要であることを認識してもらうように働きかけアプローチする。
③まったく興味がない人 には、商品を認知してもらうようにアプローチする。
事が大切なんです。
なぜなら、まったく興味がない方に、「この商品はすばらしいのでぜひ買ってください」
と伝えたところで、そもそも知らない・興味がないものを、紹介されても話すら、聞いてもらえないからです。
そこで、”マーケティング”の承認別アプローチがお勧めになります。
たとえば(新しいサービスを販売したい時)

ヨガ教室で、新しく集客したい場合
商品を開発して販売します。
・「仕事終わりの夜ヨガ」
・「ストレス解消ヨガ」など大人向けにする
①興味がある人
↓
Google・Yahooで検索してすぐにでも自分で調べて教室に通われます。
しかし、
②興味はあるけど特に必要のない人
③まったく興味がない人 → ひとまず周知してもらう
↓
興味が出るように、案内をする(興味を引く)
1⃣集客(広告・SNS)
・YouTube動画などで、「40代から始める・簡単ヨガシリーズ」配信
・Instagramなどで、「1分で肩こり解消ヨガ」などで集客
2⃣興味を引くライティング
・「体が硬くてもできる、初心者向けヨガ」
・「50代からでも遅くない」と安心感を伝える
3⃣申し込みを増やす販売戦略
・初回レッスン500円キャンペーン
・お友達紹介キャンペーン
お友達と来たら、友達と500円オフ紹介割引
4⃣継続してもらうリピーター戦略
・LINEで、「一日3分でできる簡単ヨガ動画を配信」毎朝
・参加者限定オンラインコミュニティで交流を深める
大人が続けやすい仕組みを作るのがマーケティングです。
まとめ(大人の習い事マーケティングのコツ!)
人によっていろいろなアプローチの方法があります。
・大人初心者でもできるとハードルを下げる
・お試し体験(無料・割引)で手軽に参加できるようにする
・SNSやLINEで習い続けたいと思える仕組みを作る
いろいろな習い事もWebマーケティングで人気が出ます。
最後までお読みいただきありがとうございます。